-
株式投資 どこを買えばいいのか迷った時におすすめ10の個別銘柄
株式投資はじめたけど、どこの銘柄買えばいいのかわからないなぁ... 個別銘柄は数が多くて迷いますよね、そんな時におすすめする銘柄を紹介します。 こんな悩み多いですよね。今回は迷った時におすすめな銘柄を紹介する記事を作りました。 【株式投資 迷... -
節約のコツ 誰でも簡単に出来る 毎日の飲み物を安くする方法
まだまだ物価の高騰が止まりませんね。 今年に入っても4月には更なる値上げラッシュが続くとされています。 少しでも日常の生活費を抑えたいですよね。 今回は誰でも簡単に出来る節約術を紹介したいと思います。 この記事で分かること 以外に高い飲み物の... -
パチンコ スロットは絶対に勝てない ギャンブルの恐ろしさ 依存症になる前に辞めて株投資をはじめよう
現在の日本で株投資をしている方は世界に比べて圧倒的に少ない事は記事にしていますが、残念なことにパチンコ、スロット、競馬や競艇などのギャンブルをしている方はトータルで2500万人上いるとされています。 私自身も長年間パチンコやスロット経験者で楽... -
初めての株式投資 本当に儲かるの? 株超初心者が半年間投資してみた結果 儲かったのか?
あっという間に季節は冬ですね。何も分からずに株投資をはじめて早くも半年ほど経ちました。 今年も残すところ、後わずかになりましたね。株投資をしている方は今年どんな一年になりましたか? アメリカのインフレがまだ収まっていないので、金利は上がっ... -
NISAが恒久化に 新つみたてnisa 拡大します
NISAの恒久化 新つみたてnisa 拡大します 最近、ニュースで話題になっているnisaの変更内容が令和5年度税制改正大綱でようやく決まりました。これによって個人投資家は更に税金を節約可能になります。 是非、株投資をこれからはじめてみようと考えてい... -
つみたてnisa 運用実績 5
つみたてnisa 運用実績 5 つみたてnisaは今年の4月から積み立てスタートしています。 現在の積み立て額は394501円 スタート時より評価損益(率)-5496円(-1.37%) アメリカ株の続落によって株価が下っていますのでマイナスに転じました。 株価が下ることは... -
ブログ 広告収入はどのくらい?初心者が運営してみた 実際の利益 PV数 2ヵ月の実記録
【実はブログ運営に興味が有るけど、ブログって利益出るの?】 【初心者でも簡単にブログって始められるの???】 【ブログ作成後、実際のPV数はどの位???】 【30~40代でもブログって始められるの???】 ブログは、よく見るけど実際に自分で運営し... -
冬の電気代を賢く節約する方法
最近は何でも物価高で、電気代もかなり上がっていますよね。 私の最近の電気代も、半年前に比べてかなり上がっています。 例えば、我が家の6月の電気代と11月の電気使用量は同じくらいなのに、5000円近く上がっています。 これから、更に寒さも強まって暖... -
不労収入 入りました 三菱商事 配当金
商船三井に続いて、今回は三菱商事の配当金が入りました。 12272円入金されました。少しずつですが、不労収入を実感出来て嬉しいです。 三菱商事はキャピタルゲインでも利益出せているので、配当金を含めると57000円程の利益が有りました。株投資の利益で... -
楽天証券 株式投資 ちょっと待って 手数料損しているかも
私は株式投資の証券会社に楽天証券を利用しています。 株の取引は結構、手数料取られているんですよね。 株を購入した時、株を売った時など手数料も考えないとせっかくの利益が減ってしまいます。 以外に株式投資を始めたばかりの方で手数料を知らないで取...